明日はきっと。

本やマンガのレビューなど。

ハヤテのごとく!第171話:ついに成立が判明したいいんちょフラグ

いよいよ瀬川家編ともいうべきこの一連のシリーズも佳境を迎えました。そんな今週のハヤテのごとく!「第171話『藪をつつくとヘビが出る。死体とかも出る。ろくな事がない』…それでもつつくんですけど。」の感想です。元ネタはなさそうなサブタイトルですが、果たしてどうなのでしょう。

ようやくいいんちょがメイド服を着ていた理由がわかりました。

前回、着替えが終わって再び部屋に招かれたところで終わったハヤテ&泉サイドでしたが、今回冒頭からハヤテが核心をつきました。つまり、

どうしてメイド服を着てたんですか?

ということです!そして、それに対するいいんちょの答えは…・








――――――どんな罰なんだこれは!まったくもって理解に苦しみます*1があのメイド服姿はすばらしかったので泉父GJ!
それにしても、ケータイをなくすのはエレクトロニクスの最先端なソ●ーの家の者のすることではないらしいですよ?ソ●ーの社員さんも大変ですね。

そして誤解のスパイラルは拡大する。

泉父が乱入してきました。前回美希によって与えられた誤解のままに乱入してきた泉父ですが、その発した質問がまた誤解されやすい質問であり、そして誤解のスパイラルを拡大させていったのでした。

いやあ……ハヤテのごとく!だなぁ………。

ところで、ハヤテはこの暴力事件で初めて泉父と会ったわけです。しかしそんな様子がまったくないわけで、おそらくいいんちょが「お父さん!」と言ったから認識したのだと思いますが、しかしちょっと「だっ、誰ですか!」「泉の父だ!!」みたいな問答が見たかったなあと思わないでもないです。

なんというロリコンホイホイ!!

誤解のスパイラルが拡大していく中で、泉父は全国のお父さんが通過したであろう情景を思い出すのです。それは、








なっ、なんというロリコンホイホイ!!!!!!!恐ろしい破壊力ですが先日のマリアさんじっさいといいこの手のあざといコマが多い気がします。
とりあえずこれに釣られそうな人が一人思い浮かぶんですが、いったいどうするのか楽しみです。

まだまだ誤解のスパイラルは拡大する

泉父「お前は…ウチの子の事をどう思っているんだ…!!」
というこれまた微妙にいろいろな答えのできる質問を投げかけます。いかにもギャグマンガな展開です。そしてそれに対するハヤテの答えはもちろん――――




いやあ、ノンケが男に告白されたら普通にしそうな反応です。うん。気持ち悪いって思うよね。まあ僕はそんなには思わないと思いますけど。なんか慣れてきたよ!*2

さて、この質問は泉父がいいんちょを指して「ウチの子」としたのに対し、ハヤテは虎鉄を指して「ウチの子」としたわけでして、そりゃあハヤテは殴られるわけです。僕だってきっと娘がいたら殴りたくなるに違いありません。

そして話を混乱させる美希&理沙登場

勝負して決着をつければどうだと、潜んでいたらしい美希&理沙が出てくるのでした。それにたいして当初難色を示すハヤテも、虎鉄との縁切りが可能になるという理沙の餌に釣られて乗り気になるのでした。そして、さらに誤解を招く発言をするハヤテ。さすがは天然ジゴロです。美希の

火に油を注ぐ天才だな、ハヤ太君は。

というセリフがナイスです。

ところで瀬川家四天王のシルエットなんですけど。

勝負の方法は瀬川家四天王との対決とのことでシルエットが7つも出てきたんですが。



ツッコミどころ満載なんですが、僕は元ネタが判別できたのが左端が初音ミクだってことだけです。しかし、初音ミクがソ●ー創業家の四天王でいいのかと。あ、いいのか。トロステーションでネタになったりしたし!

→関連

ついにフラグ成立が明らかに

これまでハヤテがフラグを立てたキャラはナギ・ヒナギク・西沢さんの3人が確定状態で、伊澄といいんちょがフラグが立っているか立っていないかが微妙なキャラだというのが通説でした。いいんちょについては第86話*3で、ハヤテが告白の練習をする相手にさせられた時に顔を赤らめていたことからフラグ成立が言われていたのですが、そこに確証はなかったのでした。
それが今回、泉父の勘違いについて教えられたいいんちょの反応によって、一気に確証となったのでありました。





いいんちょフラグの成立が確認できた瞬間でした。

おまけ:マリアさんじゅうななさいは、117話でハヤテと虎鉄にメイド服を着せることを忘れていなかった。




笑顔が怖いですマリアさん

*1:女の子にメイド服着せるのは罰ゲームじゃないと思うんだな。男に着せるのはどう考えても罰ゲームですが。僕みたいに。

*2:それもこれもこのサイトのせいおかげなわけですが。

*3:9巻1話「プリティじゃないウーマン」